2018-03-13 ダニエル太郎 男子テニスプレーヤー(日本) ダニエル太郎がジョコビッチに勝利! 全盛期ではないですが、今必死に復帰を目指しているジョコビッチに勝利。 ファイナルセットまでいった!というのが評価できるところ。 決して、ジョコビッチも調子が悪かったわけではないはず。 ダニエル太郎には世界ランキング30位ぐらいまで上り詰めてほしい。
2018-03-09 大坂なおみがシャラポアに勝利! 大坂なおみがシャラポアに勝利しました。 伊達公子さんが東レでシャラポアに勝ったのは何年前かな? なんて思い出しながら感心していました。 大坂なおみちゃんもだんだん、化けてきましたね。 4大大会が楽しみになってきました!
2017-12-17 本村剛一選手!日本リーグで活躍 男子テニスプレーヤー(日本) 日本リーグが開催中ですね。 懐かしいというか、まだ第一線で頑張っているのが本村剛一選手。 元全日本チャンピオンです。 大きな大会には出ていませんが、実業団で名前を見ると嬉しくなります。
2017-12-05 世界ランク22位 錦織圭 錦織圭の世界ランクは22位。 来年はもっと落ちてしまうでしょう。 テニスのツアーは過酷ですね。 試合に出られないとランキングはどんどん落ちます。 上がってくるのはどれほど大変か。 来年はとりあえず無理して欲しくないです。
2017-11-28 2018年のテニス界 雑談 今年のプロテニスは例年に比べると面白くなかったですね。 何より錦織圭の怪我が大きかった。 来年早々の復帰にも慎重ですし、若手の台頭も激しく、 トップ10に返り咲くことは相当、大変でしょう。 そして、ジョコビッチ、マレー、ラオニッチ、ワウリンカもいませんでした。 2018年のテニス界は、上記メンバーに加え、フェデラー、ナダルのベテラン勢も加わる。 そうなるとテレビにかじりついて応援したくなります。
2017-11-24 ノボトナさんのご冥福をお祈りいたします。 女子テニスプレーヤー(海外) 往年の名プレーヤーのノボトナさんが、 チェコでお亡くなりになりました。 華麗なボレーをする印象が強く、 ダブルスのスペシャリストでもありました。 49歳はまだ若い。 これからテニスのための貢献をしていく最中。 残念です。
2017-11-20 ATPツアーファイナル 男子テニスプレーヤー(海外) 今年のATPツアーファイナルの優勝者は、ディミドロフ! 絶好調のゴファンをフルセットで倒しました。 でも、今年はほとんど見ていません。 錦織選手がいないと、ちょっとテンションは下がります。